TK-7はマウス・ラット等の小動物から、中型犬・猿まで、麻酔するため設計された、吸入麻酔器です。
民間企業研究所・国公立研究所・大学に3,500台以上納入しています。
特徴・操作が容易で、日常の実験処理から長時間の手術まで、広範囲に応用可能です。・コンパクトサイズで場所をとらず、軽量な為持ち運びが容易です。・注射用麻酔薬と違い、麻酔深度の調節が容易。・エーテルのように引火性がなく、極めて安全です。・2方向の切り替えバルブ付きなので、導入・維持麻酔の切り替えがワンタッチで行えます。・精密流量計により超微少の流量制御が可能になりました。0.2~5L/min・豊富なアクセサリーが用意されて、色々な動物の麻酔に対応できます。・オプションで酸素用フローメーターが取り付けられます。(追加¥50,000-)
仕様
特長・流量:0.2L-10L/minまで安定した濃度を保証しています。・温度:室温18℃から35℃まで安定した麻酔濃度を保証しています。・校正:22℃、2L/min
標準付属品2方向バルブ動物用マスク(ラット or マウスから選択)接続用チューブ・コネクターイージーフィルアダプター
気化器標準仕様:イソフルラン(Funnel Fill)オプション:イソフルラン(Key Fill)(無料)セボフルラン(Funnel Fill, Key Fill)(追加¥20,000)
取り扱い説明書PDFはこちら
特注品 3ch麻酔器
麻酔出口が3個あり、それぞれにオンオフバルブが付いております。
価格はお問い合わせ下さい。
その他、豊富な知識で各種特注品のご相談を承ります。
2025.6.10
2025.5.21
2025.4.1
2025.3.4
2025.2.13
2024.9.18
2024.8.7
2024.7.25
2024.7.24
Copyright © 株式会社バイオマシナリー